そもそも護身術と格闘技の違いは?

元来「護身術」とは身を守るための知恵の総称であり、具体的には格闘技や武術、身の回りの物を利用すること、最適な行動を選ぶことまでも含みます。
そして格闘技とは、例えばレスリング、柔道、空手、(キック)ボクシングなど互いが組み合ったり打ち合ったりするルールのある競技のことです。
その打ち合う打撃系格闘技(ボクシング&キックボクシング)を心身の健康を底上げするエクササイズとして楽しく提供しているのが当レッスンです。
札幌でボクシング&キックボクシング専門のエクササイズ!安いのにワンランク上のエクササイズを提供しています!運動初心者、男性女性、体験参加、ダイエット歓迎です!北区(中央区寄り)札幌駅近にて開催!スポーツ、護身術、大人の習い事に!
HOME ≫ 札幌で打撃系護身術 ≫