🥊【レッスンレポート】7月25日(金)ボクシング&キックボクシング

本日は主催含めて5名での開催でした!
なんと今回は、参加者のお母様も一緒に身体を動かしに参加してくださいました。
世代を超えて一緒に動ける、そんなあたたかさが感じられるレッスンでした。
▶ 本日の流れ
・軽い自己紹介&ウォームアップ
・パンチフォームの解説(打つ手の位置・フォームについて)
・シャドー
・対人練習(ウィービング、対面シャドー)
・ミット打ち(パンチ)
・対面練習(通常 → 一部の方は前手のみ)
・クールダウン&シェアタイム
▶ 今日のポイント
本日はパンチ力を高めるためのフォームと「打つ手の位置」について解説を交えながら丁寧に確認。
ちょっとした手の位置・姿勢の違いで、威力やバランスが大きく変わるという発見があったかと思います。
また対面練習では一部の参加者が「前手だけ」での攻防にチャレンジ!
前手だけでの練習は新鮮で新しい気づき、攻防力の底上げ、バランス感覚、集中力も高まる良いトレーニングになったと思います。
またタイミングを見て今度は全員で「前手だけ」の練習も予定しています!
▶ 今日の雰囲気
全体としてはまったりとした空気感で、リラックスしながらじっくり身体を動かす時間となりました。
参加者同士の会話も自然に生まれ、やさしい時間の流れの中で必要なポイントはしっかり押さえるというメリハリのある内容でした。
▶ 次回のご案内
7月29日(月)18:30〜20:00
札幌エルプラザ 音楽スタジオ1
初心者・運動が久しぶりの方も大歓迎!
都度払い・体験参加OKです
「なんとなく気になってる…」そんな方もぜひお気軽にご参加ください!
ゆるやかに、でもしっかり動ける時間をご一緒に♪