🥊【レッスンレポート】9月18日(木)ボクシング&キックボクシング

本日は主催含めて4名での開催でした。
少人数ならではの落ち着いた雰囲気の中で、細かい技術解説を交えながらじっくり取り組む時間となりました
▶ 本日の流れ
・ウォームアップ&対面シャドー
・対人練習(攻防2種類)
・ミット打ち(パンチ&キック)
・前蹴りの対処法/キックキャッチ&こかし
・対面練習(キックのディフェンス中心)
・クールダウン&シェアタイム
▶ 今日のポイント
通常のメニューに加え、今日は蹴りの対処法について解説しました。
前蹴りへの対処方法
相手のキックをキャッチして崩す動き
パンチだけでなく蹴りへの反応に慣れる練習
これにより、単に攻撃を繰り返すだけではなく、攻防の幅を広げるための視点を体感していただけたと思います。
最初から全てを身につける必要はなく、少しずつ慣れていくことが大切です。
▶ 今日の雰囲気
全体的にゆったりと落ち着いた雰囲気でしたが、内容はしっかり濃く、
「集中しながらもリラックスして取り組める」バランスの良い時間になりました。
▶ 次回のご案内
9月26日(金)18:30〜20:00
札幌エルプラザ 音楽スタジオ2
初心者・体験参加も大歓迎!
都度払いですので1回だけの参加もOKです
「まずは雰囲気を体験してみたい」方も、ぜひお気軽にご参加ください!