🥊【レッスンレポート】11月7日(金)ボクシング&キックボクシング
本日は主催含めて6名が参加!
新しいメニューは特に設けず、既存メニューを3人組と2人組に分かれて丁寧にこなす安定感のある回となりました。
▶ 本日の流れ
・ウォームアップ&基本シャドー&対面シャドー
・対人練習(ウィービング、攻防、サークルキック、バランスキック)
・ミット打ち(パンチ)
・対面練習(緩く軽めに)
・シェアタイム
▶ 今日のポイント
今回は特別な新要素を入れず、基本動作の反復と確認を中心に実施しました。
その中で、少しだけ技術的な解説として「蹴る際の軸足の使い方」を紹介。
軸足をうまく使えるようになると「蹴りがよりスムーズに出る、力まずに威力が上がる、蹴り足よりも実は軸足が主役である感覚が掴める」という大きな変化が生まれます。
▶ 今日の雰囲気
全体的にいつも通りの落ち着いた雰囲気で、
「楽しさ」と「集中力」の切り替えがとても良いバランスでした。
3人組と2人組で行う構成もスムーズで、
参加者同士のコミュニケーションも自然に生まれた時間でした
▶ 次回のご案内
11月14日(金)18:30〜20:00
札幌エルプラザ 音楽スタジオ1
初心者・体験参加も大歓迎!
参加費が都度払いのため1回だけの参加もOKです!
基礎を繰り返しながらも、少しずつ「感覚を掴む」練習を重ねていきましょう!